Skip to content

はじめに#

本教材は主にロボット競技参加者およびロボットの研究活動をROS2を使ってされたい方向けに執筆しています。 本教材では、ROBOTIS社のTurtlebot3をgazebo上でシミュレーションし、簡易なプランナーを動かします。 環境構築などが容易、確実に行なえるように、Dockerを用いて本教材は作られています。

本教材のライセンスはApache 2.0を採用しています。自由に改変、再配布大歓迎です。
PRやstarが来ると泣いて喜びます。

本教材では主に自律移動ロボットを取り扱うため、自律移動ロボットの手法をざっくりまとめておいた資料をここにおいておきます。

本教材に付随する動画資料はこちらの再生リストにアップロードしています。

Warning

円滑な開催のため、開催までに基礎的なlinuxの操作(cdやlsコマンド等)およびC++の基礎知識(継承を使ったかんたんなプログラミングができる程度とスマートポインタについて軽く知っているレベルで問題ありません。)の習得をお願いします。

執筆者#

片岡 大哉#

OUXT Polarisで自律航行ソフトを書いて遊んでる人、お仕事は自動運転のCI/CDをやってるらしい、ツイ廃
質問事項は本リポジトリにIssueを立ててもらっても構いませんが、TwitterでDMやリプ飛ばすのが一番早いです。
M1のインターンのときにROS1を使い始め、robocup / RobotX / 修論の研究はROSでシステムを作りました。
ROS歴は7年くらい?


Last update: October 17, 2023